お知らせ
News

-
おごと温泉!?
2025.07.09
7月9日、
琵琶湖グランドホテル京近江にて、友好団体様の受賞&懇親会が行われました、
本日も厚い中大勢の方々が参会されて受賞者を祝い懇親会が盛大に開かれました、
私は、少し早めに行き当会の役員が近隣で料理長で勤務する旅館へ顔出しをしてから会合場所の
ホテルに行きました、懇親会も宴たけなわの中、散会し帰路に着く道中に同じく当会上役員が料理長で
勤務するホテルに立ち寄り今後の運営についての意見交換をしたのち帰路に着きました。
連日の暑さで身体もバテ気味なので皆様も体調には十分気を付けて下さいね。 -
名古屋入り
2025.07.08
7月7日、
ホテル名古屋ガーデンパレスにて友好団体様の総会/懇親会が行われました、
今日も暑かったですが、今日は車での名古屋入りでしたので快適に移動する事ができました、
総会/懇親会も滞りなく散会した後は、市内の取引業者様の所へ商談&挨拶まわりを兼ねて
伺って参りました、中々充実した一日を過ごさせて頂きました、
帰りは高速を少しだけアップスピードで帰路につき2時間弱で到着です。 -
また、四日市
2025.06.24
6月18日、
都ホテル四日市にて友好団体様の総会/懇親会が行われました、
今回も先日と同じホテルでの会場でありましたので、行ったり来たりです、
本日の友好団体様も私の古くからのお付き合いをさせて頂いている会の総会/懇親会でしたので
リラックスモードで過ごさせて頂きました(少しリラックスし過ぎましたが)
総会/懇親会が散会後は、三重県内に2~3日いる予定で有った為、参会されていた方々数名と場所を変えての
色々な業界話や営業話に時間を忘れ、気が付けば散会してから4~5時間ほど時が経っていたので慌てて帰路につきました、
翌日はゆっくりと過ごしました。 -
兄貴的存在!
2025.06.16
6月15日
都ホテル四日市にて私が現役時代の時からいつも気にかけて頂いていた兄貴分の様な存在の方の
調理師団体の総会/懇親会が行われ私を含め6名で出席させて頂きました、
当日は車で行くことになっていましたので出かけたのはいいですが現地に着いてからが
日曜日と言う事もあり車を停めるのに一苦労しました(車移動の際は余裕を持って行かないと思いました)時間ギリギリでした⤵
総会では中締めでの登壇で一言喋らせて頂き宴も盛大な中 散会になりいざ帰路へと着きました。 -
一仕事終了👍
2025.06.08
6月8日、
本日は、大阪のホテルロイヤルクラッシック大阪にて友好団体様の総会/懇親会が行われました
今回の、総会の場ではナント祝辞の登壇でしたが、普段からのお付き合いがある友好団体様でしたので過剰に緊張せずに
祝辞を述べる事が出来ましたが、並み居る諸先輩方の前での登壇は流石に平常心ではいれないですよね、
最後の方は話をどうやってまとめるか?を考えながら喋ってましたが、最後は上手くまとめれたのでヨカッタです⤴
これからもこの様な機会が増えて行くでしょうから、もっと経験して平常心で話せる様に頑張ろう!
因みに私の本日の大役は終わったので後はリラックスモードで総会後の懇親会では、水を得た魚の様に生き生きとしてました((´∀`))ケラケラ -
ドキドキ・ハラハラ
2025.06.04
6月4日
シェラトン都ホテル大阪にて友好団体様の総会/懇親会が行われ出席させて頂きました、
今回は、何の予告も無いままでの挨拶登壇で有った為ビックリしましたが、声が掛かった以上は何か話をしないといけないので、
その場で思考をフル回転させて何とか無事に終わらせる事が出来ました、
いきなりの登壇挨拶はヒヤヒヤものです、焦りました、でも まぁ結果オーライと言う事でOK!
同日、滋賀県大津市の日吉大社で料理関係者の皆様が催す「包丁奉納まつり」が執り行われました
当会「料理研究 翔料会」からは、翔料会顧問と理事の2名に出席して頂きました、
また本日、時同じく東京では、友好団体様の総会/懇親会が行われるのですが、私の身体は一つしかなく物理的に無理な状況なので
非常に残念ではありますが出席かなわず断念しました(東京へ行きたかったな~)
次回は絶対に行くぞ!オー! -
岡山到着
2025.06.04
6月1日
ラヴェール岡山にて、友好団体の総会/懇親会に出席の為、岡山へ行って参りました
当日は天気も良く移動するには最高の天候です、岡山と言えば桃太郎伝説でも有名な地でもあります、
総会/懇親会後は駅近くを少し歩き回り帰路に着きましたが岡山駅で何かお土産と思いショップを見回って見れば、
流石に桃太郎の土地柄ですどれを見ても「きびだんご」だらけでしたね、
買い物を済ませ、さぁ帰路につくか。 -
イナズマフードグランプリXL2025㏌草津
2025.05.30
5月24/25日
滋賀県出身の歌手/タレント西川貴教さん主催の「イナズマロックフェス2025」(9月20/21日開催)の出店権利獲得戦が
「イナズマフードグランプリXL2025㏌草津」として開かれました、中でも特別ゲスト出店として某TVでも出演で知られる「味のイサム」様の出店も有り賑わいを見せていました、
当日の出店数はフード/スイーツ合わせて64店舗またその他にステージイベント/キッズエリア/キッズダンスパフォーマー/ご当地キャラショーその他、
また特別トークショーとしては、元メジャー選手の岡島秀樹氏や元読売巨人軍の川中基嗣氏の野球指導トーク等々多数のイベントが行われました、
25日の最終日終盤ではフードグランプリ等の結果発表が有り(上位28店が権利獲得)、グランプリは[王府井/焼き小籠包]準グランプリは[BUTTER CREPELAB/プレミアムバターシュガークレープ]がされました、
当日の「イナズマロックフェス2025」楽しみですね盛り上がりを見せて頂きたいです。



